当社のオリジナルの商品や開発プラットフォームなどを紹介いたします。カスタマイズ等の対応も可能です。
PrimroseDSCボード (dsPIC USB2.0 OTGリファレンスボード)
Primrose DSCボードを使用すると、AndroidタブレットやPCとUSB接続する組み込み機器の開発が簡単に短期間で行えます。

回路構成
主要スペック
- CPU : dsPIC33EP256MU806、70MIPS Flash : 280KB RAM : 28KB
- USB : USB2.0 Full-Speed (On-The-Go)、BUS-POWER / SELF-POWER対応、USB Mini-AB Connecter
- SD : Micro-SD
- 電源:+5VDC供給
- I/O:24ports、AD兼用 : 8ports / 5Vトレラント : 8ports
PrimroseDSCボードのメリット
USB-OTGの動作を簡単に実現します。システム固有のハードウエア部分とファームウエア及びアプリケーションの作成のみでシステムを容易に構築することが出来ます。
少量生産品の開発の場合、評価ボードとしてだけでなく、そのまま製品に転用することが出来ます。システム固有の専用回路を拡張ボードとして製作することで、本ボードと2段に重ねて使用します。
2段に重ねた状態で市販ケースに収納できる構造となっている為、基板外形検討やケース設計の工数を大幅に低減できます。
お客様によって製品化する為の開発コストを削減して頂くために、さまざまな設計情報をご提供いたします。
- 製品仕様書(PDF)、回路図(PDF)、部品リスト(PDF)
- ケース加工図 (RootPro CAD5形式データ)
- マイコン用サンプルソフトウエア(マイコン)
- USB通信用サンプルアプリケーション(PC、Android用)
Primrose拡張ボードについて
Primrose DSCにアナログ入力2chとデジタル入出力8chを拡張する為の汎用ボードと20MHzのDDS信号発生器用ボードを用意しております。
それ以外にも、自由に回路を構成する為のユニバーサル基板もご用意しております。
お客様の要求仕様に対応した拡張ボードやソフトウエアの受託開発にも対応致します。
PrimroseDDSボード (ダイレクト・デジタル・シンセサイザ ボード)
Primrose DDSボードは、Primrose DSCボードに載せる拡張ボードです。1Hz~20MHzの正弦波および三角波を出力することが出来ます。また、デジタル出力も備えております。

回路構成
主要スペック
- DDSデバイス : AD9834
- 出力周波数 : 1Hz~20MHz / 1Hzステップ
- アナログ出力 : 正弦波 / 三角波、出力インピーダンス : 50Ω、出力レベル : 50mV~1Vp-p / 1mVステップ
- デジタル出力、出力インピーダンス : 200Ω、出力レベル : 5V (0-5V) ※解放時
PrimroseDDSボードの特徴
簡単に20MHzまでの信号発生器を実現できます。
-50dB/Oct(fc 20MHz)のチェビシェフフィルタを搭載しています。
出力部はキャパシタによる直流カットでは無く、バイポーラ電源のオペアンプを搭載する事で、1Hzからの信号出力を実現しています。
出力信号の周波数及び信号レベルを制御する為の処理を含んだサンプルプロジェクトを提供致します。
android端末からDDSを制御する為のサンプルアプリケーションを提供致します。
- 製品仕様書(PDF)、回路図(PDF)、部品リスト(PDF)
- ケース加工図 (RootPro CAD5形式データ)
- マイコン用サンプルソフトウエア
- DDS制御用サンプルアプリケーション(Android用)
Primrose拡張ボードについて
Primrose DDSボード以外にもアナログ入力2chとデジタル入出力8chを拡張する為の汎用ボードを用意しております。
それ以外にも、自由に回路を構成する為のユニバーサル基板もご用意しております。
お客様の要求仕様に対応した拡張ボードやソフトウエアの受託開発にも対応致します。
PrimroseADCボード (アナログフロントエンドボード)
Primrose ADCボードは、Primrose DSCボードに載せる拡張ボードです。2チャンネルのシングルエンドアナログ入力回路を備えております。

回路構成
主要スペック
- アナログ入力:2ch
- 入力インピーダンス: 1MΩ
- 入力レンジ: 10VDC
- 信号帯域: 100kHz 3dB)
- ゲイン: 0dB 40dB (x1 倍~ x100)
- デジタル入出力:8ch
- 3.3VCMOS (5Vトレラント)
PrimroseADC ボード の特徴
簡単に100kHz までのアナログ信号の計測を実現できます。
ゲインコントロールアンプを搭載しており小信号も計測可能です。
入力インピーダンスは1MΩ としておりますので、オシロスコープの 10:1 プローブを使用することができます。
アナログ入力信号の読み出し及びゲイン制御する為の処理を含んだサンプルプロジェクトを提供致します。
Android端末でアナログ信号レベルを読み取る為のサンプルアプリケーションを提供致します。
- 製品仕様書(PDF) 、回路図 (PDF) 、部品リスト (PDF)
- ケース加工図(DXF 形式データ)
- マイコン用サンプルソフトウエア
- サンプルアプリケーション(Android 用)
Primrose拡張ボードについて
デジタル入出力コネクタに取り付けるサーモパイルセンサーモジュールやカラーセンサーモジュールを用意してります。
それ以外にも、自由に回路を構成する為のユニバーサル基板もご用意しております。
お客様の要求仕様に対応した拡張ボードやソフトウエアの受託開発にも対応致します。
ソフトウェアからハードウェアまで、
まずはお気軽にご相談下さい。
お電話はこちら

受付時間:9:00~18:00(土日祝は除く)
メールフォームからはこちら
